宅配ボックスで生活を便利に🍀

宅配ボックス

皆様こんにちは。スタッフのナゴミちゃんです😊
今年の梅雨入りは例年よりもだいぶ遅れ、関東では先月21日にようやく雨の季節を迎えました。
雨が降っていると外に出かけるのが億劫になりますが雨音は聴いていると心が落ち着きます。
梅雨入り時期について少し調べてみたところ、観測を始めて最も早い年で5月6日ごろ、最も遅い年で6月22日ごろと1カ月以上も差があり驚きました!
そして今年の梅雨入りはもう少しで最も遅い年を更新するくらい遅かったようです。
まだまだ梅雨が明けるのは先のようですが雨にも負けず今月も頑張っていきましょう☂


さて、最近はネット通販で買い物をする方が多いですが、よく利用する方なら荷物が受け取れずポストに不在表が入っていたという経験をしたことがあるのではないでしょうか?
不在時や料理中、リモートワークで手が離せなかったなど理由は様々だと思います。そんな時にあると便利なのが宅配ボックスです。

宅配ボックスについて📦

宅配ボックスは宅配物を非対面で受け取ることができるエクステリアです。
駅や店先、集合住宅で宅配便ロッカーを見かけることが多いですが、最近では一般住宅でも設置をする方が増えています。
置き配よりもセキュリティー面で安心でき、荷物の受取時間を気にする必要がありません。
また再配達をなくし自分だけでなくドライバーさんの手間を省くことができます。

宅配ボックスの設置方法

宅配ボックスには3タイプの設置方法があります。
それぞれの設置方法とその特徴についてご説明していきます。
導入を考えている方はご自宅の状況と照らし合わせて最適な設置方法を探してみて下さい。

据え置き型


据え置き型は後付けで設置をする方法です。
大がかりな工事が不要なため新たに導入を考えている方におすすめです。また他の設置方法よりも安価に施工することができます。
アンカー固定をすることで盗難対策や転倒防止になります。設置する際は配置スペースや宅配ボックスのサイズなどをよく確認しておきましょう。

ポール・機能門柱型

ポール・機能門柱型はポールや門柱に宅配ボックスを取り付ける方法です。
門柱タイプであればインターホンや表札などを取り付けてエントランス廻りの機能を一箇所に集約することができます。スッキリとした玄関廻りにしたい方におすすめの施工です。またポールタイプは取出し口に高さがあるので荷物を取り出しやすいというメリットがあります。

埋め込み型

埋め込み型は塀を活用した壁と宅配ボックスが一体になった取り付け方法です。
壁のデザインとして宅配ボックスを楽しむことができます。
盗難被害にあいにくくセキュリティー面には強いですが大がかりな工事が必要になるので新築外構やリフォームをする方向けの施工になっています。

宅配ボックスの注意点⚠

とても便利な宅配ボックスですが使用する上でいくつか注意点があります。
1.受け取れないものがある
 宅配ボックスだと受け取れない品物があるので配達を頼む際は注意が必要です。
 例)受領印が必要なもの、食品類、着払いや代金引換など料金を支払うもの、
   ボックスに入らないサイズのもの など。
2.複数の荷物を受け取れない
 通常だと受取口が1カ所しかないので複数の荷物を受け取ることが出来ません。
 中には複数受取が可能なものもあるので荷物の多い方はそちらのタイプを選びましょう。
3.宅配業者とのトラブル
 設置したのに気づいてもらえない、操作方法を間違われてしまうなどのトラブルがあるようです。
 ステッカーやマグネットで目立たせたり、説明書きシールを貼って対策をしましょう。

いずれの注意点も事前に対策をとることで解決・防止ができます。きちんと準備をすることが宅配ボックスと上手に付き合っていくためのポイントです。


いかがだったでしょうか?
通販を利用する方や再配達の手間をなくしたい方にとってはとても魅力的な商品ですよね😳
最近ではスマホと連動させて宅配状況を確認できるものや、集荷ができるものなども発売されています。新しい機能がどんどん追加され宅配ボックスも日々進化をしているようです!
今回はそんな日々の暮らしを便利にする宅配ボックスについてでした。


↓エクステリア外構のご相談はこちら↓

ご相談、お見積りは無料です。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。

株式会社ナゴミガーデン
●受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
●住所 〒371-0115 群馬県前橋市富士見町小沢166-11
●TEL 027-288-7604

Instagram始めました!
こちらからご覧ください😊